- 繊毛虫類
- せんもうちゅうるい【繊毛虫類】繊毛虫綱の原生動物の総称。 単細胞で卵形または楕円形。 体長0.01~3ミリメートル。 体表には一生あるいは一時期, 繊毛があり, これで運動する。 一般に淡水産で遊泳生活をするが, 海産の種や動物に寄生する種もある。 分裂や出芽による無性生殖と, 接合による有性生殖を行う。 ゾウリムシ・ツリガネムシ・ラッパムシなどや吸管虫類を含む。 有毛虫類。 滴虫類。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.